2012年03月05日
2012,3,3沢釣り
投稿遅くなりましたが
解禁日に行き次の日仕事して、その夜行ってきました
今回は先輩のKさんの解禁日ということでご一緒させていただきました
今回も前日夜出で解禁日Y君といった川より少し奥の”沢”に行ってきました。
前日は雨でしたので、朝まだ霧雨が降っている感じだったので、解禁日より明るくなるのが遅く
今回は6時40分頃沢に到着
今回はKさんの解禁日ということで、第1投目はKさんに
すると
Kさん1投目からイワナゲット

そこのポイントでKさんまたまたゲット
負けずと僕も次のポイントでゲット

サイズはそんなでもないが体高もあり尾びれも大きいアマゴちゃん
そんなかんじでずっと行ってくれればいいのですが
そんなに甘くありません
水はまだまだ冷たくなかなかお魚ちゃんが口を使ってくれません
来るのはリリースサイズの小物ばかり…
ポイントもかなりピンで狙わないと出てきてくれません
しばらくしてようやく25cm位のそこそこのサイズ

Kさんも同じくらいのサイズ

結局目的の所までは行けず途中で時間になり終了
今回はほとんど追ってきたあたりがほとんどなくピンポイントを狙った所でわりかしあたった感じでした
まだまだ水も冷たく活性がないのでこういう時こそ丁寧に攻めてけばもっと数がでたかなぁ~
まだまだ勉強ですね
結局15~20づつは釣ったと思いますがキープは5匹Kさんも同じくらいで終わりました

もう少し大物釣りたかったが釣りとしては楽しめたのでよかった




解禁日に行き次の日仕事して、その夜行ってきました

今回は先輩のKさんの解禁日ということでご一緒させていただきました

今回も前日夜出で解禁日Y君といった川より少し奥の”沢”に行ってきました。
前日は雨でしたので、朝まだ霧雨が降っている感じだったので、解禁日より明るくなるのが遅く
今回は6時40分頃沢に到着

今回はKさんの解禁日ということで、第1投目はKさんに

すると

Kさん1投目からイワナゲット


そこのポイントでKさんまたまたゲット

負けずと僕も次のポイントでゲット


サイズはそんなでもないが体高もあり尾びれも大きいアマゴちゃん
そんなかんじでずっと行ってくれればいいのですが
そんなに甘くありません

水はまだまだ冷たくなかなかお魚ちゃんが口を使ってくれません

来るのはリリースサイズの小物ばかり…
ポイントもかなりピンで狙わないと出てきてくれません

しばらくしてようやく25cm位のそこそこのサイズ

Kさんも同じくらいのサイズ

結局目的の所までは行けず途中で時間になり終了

今回はほとんど追ってきたあたりがほとんどなくピンポイントを狙った所でわりかしあたった感じでした
まだまだ水も冷たく活性がないのでこういう時こそ丁寧に攻めてけばもっと数がでたかなぁ~
まだまだ勉強ですね

結局15~20づつは釣ったと思いますがキープは5匹Kさんも同じくらいで終わりました

もう少し大物釣りたかったが釣りとしては楽しめたのでよかった





2012年03月01日
2012,3,1渓流釣り解禁
今年も来ました渓流釣り解禁
渓流釣りを初め17年目(多分)
毎年の事ですが、会社を休ませてもらい釣りに
29日夜出でY君と
やはり解禁前日ということで車中泊で場所取りがおおく予定していた所には行けず
違う場所へ
そこのポイントも過去いい釣果を出してるところなのでそこへ
その日は軽く酒盛りをし就寝
朝5時に起き準備をしていよいよ入渓
去年も書いたがこの瞬間がたまりません
去年第一投目をさせてもらったので今回はYくんに
一投目からあたり
が
Y君痛恨のバラし(去年俺も全く同じことしたがww)
んで僕
本年の第一投目

見事に釣れました
解禁直後は川もすれてなくこれがあるからたまらん

24cm位のそこそこ良いサイズのイワナ
そこからポコポコ釣れます

Y君の釣ったイワナ

リリースサイズだがアマゴ
こりゃ~釣り終わるまでにビク(魚入れるやつ)にはいりきらんら~なんて話出した位から
パタリと釣れなく
そこらへんは今の時期ほとんど日があたらず雪も結構残ってる
丁寧にポイントに流したりしたがほとんど…
釣り始めから標高も上がってるし日が当たらないのか活性が全然なくそこから2~3時間我慢の釣り
しばらくしてようやく日が当たる所に出てまた釣れだしたのですが、時間になり終了
途中釣れなくて厳しかったが楽しく解禁日の釣りを楽しめました






毎年の事ですが、会社を休ませてもらい釣りに
29日夜出でY君と

やはり解禁前日ということで車中泊で場所取りがおおく予定していた所には行けず

違う場所へ
そこのポイントも過去いい釣果を出してるところなのでそこへ

その日は軽く酒盛りをし就寝

朝5時に起き準備をしていよいよ入渓

去年も書いたがこの瞬間がたまりません

去年第一投目をさせてもらったので今回はYくんに

一投目からあたり

が
Y君痛恨のバラし(去年俺も全く同じことしたがww)
んで僕
本年の第一投目


見事に釣れました

解禁直後は川もすれてなくこれがあるからたまらん


24cm位のそこそこ良いサイズのイワナ

そこからポコポコ釣れます

Y君の釣ったイワナ

リリースサイズだがアマゴ
こりゃ~釣り終わるまでにビク(魚入れるやつ)にはいりきらんら~なんて話出した位から
パタリと釣れなく

そこらへんは今の時期ほとんど日があたらず雪も結構残ってる

丁寧にポイントに流したりしたがほとんど…
釣り始めから標高も上がってるし日が当たらないのか活性が全然なくそこから2~3時間我慢の釣り

しばらくしてようやく日が当たる所に出てまた釣れだしたのですが、時間になり終了
途中釣れなくて厳しかったが楽しく解禁日の釣りを楽しめました






2012年01月02日
2012,1,2 初釣りサーフ
あけましておめでとうございます
毎年恒例の初釣りに本日行ってきました
今日はイ○グロのくじ引きに並ぶため7時15分までということではりきって
釣果はソゲでしたが初釣りで引きを味わえただけでも満足っス♪
今年も頑張ろう♪
ちなみにイ○グロくじ引きは5等でした(汗
毎年恒例の初釣りに本日行ってきました
今日はイ○グロのくじ引きに並ぶため7時15分までということではりきって
釣果はソゲでしたが初釣りで引きを味わえただけでも満足っス♪

今年も頑張ろう♪
ちなみにイ○グロくじ引きは5等でした(汗
2011年12月12日
2011,12,12サーフ
今日もはりきって行ってきました
っていっても週5位で通ってるのですが
全然釣れません(涙 まわりも‥
ということで
いつもの地元から少しはなれた所へ
土曜日から通い始めた
すると土曜日Kさんいきなりヒラメ2匹ゲット

12月10日 両方45cm位
さすが
んで本日
は昨日よりコンディションがいい感じ(風はそこそこあったが)
が
全然気配が‥
少し明るくなりだした頃
少しはなれたKさんの竿が曲がってる
が
ダツだったそうで
今度はKさんの左に入りキャスト
数投で
ガツン
わりかし小さめなあたり
その瞬間
じーぃぃぃぃぃぃぃ
ドラグが出まくり~~

更に横走り
ワラサちゃん??
このポイントでワラサが上がってるとも聞かないし人も3人しかいなかったので
まさかとは思いましたが
遠くでかかったので全然こっちにきません
格闘の末
あがりました

まじ疲れました
70cmとそんな大きなサイズではなかったですが
超うれしかったです

っていっても週5位で通ってるのですが

全然釣れません(涙 まわりも‥
ということで
いつもの地元から少しはなれた所へ
土曜日から通い始めた
すると土曜日Kさんいきなりヒラメ2匹ゲット


12月10日 両方45cm位
さすが

んで本日

が
全然気配が‥
少し明るくなりだした頃
少しはなれたKさんの竿が曲がってる

が
ダツだったそうで
今度はKさんの左に入りキャスト

数投で
ガツン

わりかし小さめなあたり
その瞬間
じーぃぃぃぃぃぃぃ
ドラグが出まくり~~
更に横走り

ワラサちゃん??
このポイントでワラサが上がってるとも聞かないし人も3人しかいなかったので
まさかとは思いましたが

遠くでかかったので全然こっちにきません

格闘の末
あがりました


まじ疲れました

70cmとそんな大きなサイズではなかったですが
超うれしかったです


2011年11月23日
2011,11,23サーフ
今日もはりきいて
今日は休日ということでいつものKさんとJくんと
ポイントは決まっていなかったので、道中東の海か西の海に分かれる所で
携帯の時間の一桁が奇数だったら東 偶数だったら西
4:51 東の海へ
着くと人気の場所なため車多数
駐車場でIさんとTくんにも会い軽くあいさつし先に海へ
車ほど海も混んでる感じはなくてとりあえずキャスト
今日は波も穏やかで風も無くいい感じで
なんとか1匹釣りたい
明るくなりだした頃Kさんヒット
コチゲット
さすが
しばらくしてJくんもヒット
ヒラメゲット
更にKさんの右側でも釣れてる
さすがに少し焦る
するとおいらもヒット

コチ 6:46 45cm
恥ずかしながら今年初マゴチ
今日は3人とも釣れてよかった
それよりも塗装が剥げまくったピンテールをオリジナルにぬった "スケルトンブルーピンク”(勝手に命名)で釣れたのがうれしかった


今日は休日ということでいつものKさんとJくんと
ポイントは決まっていなかったので、道中東の海か西の海に分かれる所で
携帯の時間の一桁が奇数だったら東 偶数だったら西
4:51 東の海へ

着くと人気の場所なため車多数

駐車場でIさんとTくんにも会い軽くあいさつし先に海へ
車ほど海も混んでる感じはなくてとりあえずキャスト

今日は波も穏やかで風も無くいい感じで
なんとか1匹釣りたい

明るくなりだした頃Kさんヒット

コチゲット


しばらくしてJくんもヒット

ヒラメゲット

更にKさんの右側でも釣れてる

さすがに少し焦る

するとおいらもヒット


コチ 6:46 45cm
恥ずかしながら今年初マゴチ

今日は3人とも釣れてよかった

それよりも塗装が剥げまくったピンテールをオリジナルにぬった "スケルトンブルーピンク”(勝手に命名)で釣れたのがうれしかった
