2011,06,04渓流釣り

たぁ〜

2011年06月06日 15:35

4日の日に行ってきました

先週はずっと雨で何とか金曜日から天気が回復し川も上流だからなんとかなりそう
ということで、Kさんと夜2時半に地元を出発

四時過ぎに到着し五時位に入渓

川にでるとやはり水量が多くさらにささにごり
水量はともかく濁りは問題ないのではりきってはじめましたが、


水がかなり冷たい
しかも水量が多いのでいきなり川を渡るに腰位あり超寒いおまけにあたりも全然ない‥

かれこれ1時間はあたりがなくやっとKさんにヒット

イワナ

そこからしばらくしておいらも

イワナ(手袋忘れた‥)

そこから日も昇りだし寒さも無くなり魚も出だした



5月21日に行ったときイワナしか釣っていないので今回アマゴも出る川に来たのですが、

アマゴのポイントでもアマゴがなかなか出ない


でしばらくしてやっとアマゴが



でイワナをポツポツ釣りながら


本流から外れて少したるいたまりの所でKさん釣りました

いいサイズのアマゴ

いいなぁ~なんていいながら次のポイントも同じようなたるみが
しかし木がかなり下まで覆いかぶさって振るのもたいへんな所


そこを横振りで無理やり流す

その瞬間
かかりました




木が覆ってるので竿を立てれない

即効さおを2m位たたみ立てるが、仕掛けは5m以上‥


その姿をみてKさんが即効来てくれすくってくれ何とかつれました

27~8位の良型アマゴ (釣った瞬間尺あると思ったが)

とりあえず大満足でした


そこからはあまりつれず終了

数は出なかったが満足できるサイズがつれたのでよかった

Kさん




関連記事