2011年05月16日
2011,05,14ちょこっと沢釣り
先日ちょこっと時間があったので近場の沢へアマゴ釣りに
この沢は近いのですが上に木がうっそうとしており真夏に竿を振るのが大変なのであまり行かず
今回Kさんに場所を教えつつ少し(2時間位)行ってきました
10年ぶり位にきた沢ですのであまり覚えてなく わりかし大きな滝と堰堤が奥にあったなぁ~程度で
とりあえず滝を目指し適当な所から入渓

なんか記憶より水量もありポイントも結構ありいい感じ
川に出て一投目Kさんいきなり釣れました
テンション

ポイントポイントあたりまくり

ほんとに小さな沢ですので大物はあまり期待できませんが魚影はものすごく
濃く大きめな淵なんかではアマゴが3~4匹泳いでるのが見える
小さいやつは3cm位のやつも食ってきます
自分的にはこういう小さな沢で尺クラスの大物を釣るのが一番理想で何とか時間までに大物がでれば
なんて思ってましたが大物は出ず時間に
本来滝まで行こうかと思ってたがぜんぜん行けず

サイズは出ませんでしたが2人とも10匹以上引きを楽しめたので大満足でした


この沢は近いのですが上に木がうっそうとしており真夏に竿を振るのが大変なのであまり行かず
今回Kさんに場所を教えつつ少し(2時間位)行ってきました
10年ぶり位にきた沢ですのであまり覚えてなく わりかし大きな滝と堰堤が奥にあったなぁ~程度で
とりあえず滝を目指し適当な所から入渓


なんか記憶より水量もありポイントも結構ありいい感じ
川に出て一投目Kさんいきなり釣れました

テンション


ポイントポイントあたりまくり

ほんとに小さな沢ですので大物はあまり期待できませんが魚影はものすごく
濃く大きめな淵なんかではアマゴが3~4匹泳いでるのが見える

小さいやつは3cm位のやつも食ってきます

自分的にはこういう小さな沢で尺クラスの大物を釣るのが一番理想で何とか時間までに大物がでれば

なんて思ってましたが大物は出ず時間に

本来滝まで行こうかと思ってたがぜんぜん行けず


サイズは出ませんでしたが2人とも10匹以上引きを楽しめたので大満足でした

Posted by たぁ〜 at 08:31│Comments(2)
│渓流釣り
この記事へのコメント
楽しかったっすね~^^
話では聞いてたけど、市内にこんな川があるとは知らなかった♪
次の日も調子に乗って、息子を連れて行っちゃいました^^
いつかビッグサイズに会いたいね~
話では聞いてたけど、市内にこんな川があるとは知らなかった♪
次の日も調子に乗って、息子を連れて行っちゃいました^^
いつかビッグサイズに会いたいね~
Posted by ミスター at 2011年05月16日 20:37
ミスターさんコメントありがとうございます
あんな魚影が濃いとは思ってもなかったよ~
次はもっと奥いきたいねぇ~
あんな魚影が濃いとは思ってもなかったよ~
次はもっと奥いきたいねぇ~
Posted by たぁ~ at 2011年05月17日 08:25